八王子シティオーケストラについて
八王子シティオーケストラは、八王子市を拠点に活動するアマチュアオーケストラとして1998年に誕生しました。
1999年7月に第1回定期演奏会を開催、以後毎年7月に定期演奏会を行い、2008年には第10回定期演奏会を開催することができました。
また2000年からは、毎年12月にクリスマスコンサートを行い、客席の皆様と共に楽しめるようなコンサートを目指しています。
年2回のコンサートの他に、各所からの依頼演奏などを受け付けております。
練習場所・練習日
オーケストラの練習場所と練習日をこちらにまとめました。
過去の演奏曲
これまでの演奏会で演奏した曲を、こちらにまとめました。
指揮者・トレーナー紹介
当団の指揮者、トレーナーの紹介をこちらにまとめました。
団員募集について
当団は発足当時、楽器経験を問わずどなたでも入っていただけるオーケストラとして1998年に結成されました。
第1回定期演奏会ではサウンドオブミュージックなど親しみやすい曲を中心に演奏しました。
まだまだ未熟な演奏でしたが、初めて演奏会が行えた事に感動しました。
八王子市外の団員やオーケストラ経験者の団員も増え、本格的な交響曲に挑戦したいという団員の思いから、2008年第10回定期演奏会ではドヴォルザーク交響曲第9番「親世界より」を演奏しました。
思うような演奏ができず、もどかしさを感じる事もありましたが、素晴らしい指揮者、トレーナーの先生方に導かれ名曲を演奏するという夢を叶える事ができました。
また名曲だけでなくアマチュアオーケストラではあまり演奏されない作曲者の交響曲を取り上げたり、団員有志による団内アンサンブル発表会を開催するなど、こんな曲をやりたい!こんな事に挑戦したい!」という団員の熱い思いを叶えるべく多様な形で演奏活動を行っています。